特別支援教育校内委員会のお知らせ
平成19年4月、発達障害のある生徒を支援するため、高等学校においても特別支援教育を行うよう法律が改正されました。本校では、特別支援教育校内委員会(ワンピース委員会)を設置し、教育相談やカウンセリングに力を入れております。
発達障害(自閉症スペクトラム障害・学習障害LD・注意欠如多動症ADHDなど)に関するご相談がありましたら、
特別支援教育コーディネーター(保健主事)または担任までご連絡ください。
ワンピース教育相談事業について
ワンピースの日とは、スクールカウンセラーの来校日です。 まんがの「ワンピース」が由来で、主人公が宝探しに出かけ、様々な困難に 遭遇しながらも自らの力で立ち向かい克服していく姿をイメージしています。 スクールカウンセラーは、悩みをじっくり聞いて相談に乗ってくれる心強い存在です。生徒だけでなく、保護者のご相談にも応じております。 子育てで困っていることや聞いてみたいこと何でも結構です。是非ご活用 ください。
【スクールカウンセラー】 臨床心理士 多勢 千洋 先生
対 象 生徒、保護者
派遣計画 年間20日
時間配分 相談時間は、原則として1回あたり45分間とし一日2~4人
場 所 本校教育相談室
☆申し込みは担任または養護教諭までお電話ください☆