南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「図書館教養講座」

2018年11月2日 10時37分

 111()放課後、学校図書館に講師を招待してお話を伺う、「図書館教養講座」を開催し、1,2年生の図書委員と3年生の有志が参加しました。

 今年度は一般財団法人 文教の杜ながい職員の池田将友(いけだまさとも)さんをお招きし、「『弁当男子』ができるまで」と題してご講演いただきました。池田さんは本校の第9期生で、自作の小説が『弁当男子』として出版されています。

 講演では、高校時代に進路を決めるきっかけとなった先生との出会い、東北芸術工科大学で学んだこと、社会人になってからの挫折と再出発、『弁当男子』執筆のエピソードを通して、「自分が一番嫌いな大人にならない方法」をお話いただきました。「どうせできないから、やらない。」のではなく「せっかくだからやってみよう。」とどんなことにでも挑戦し、“結果”ではなく“プロセス”に目を向けることで、自分の可能性を広げていけるという熱いメッセージが込められたお話でした。

 卒業生のリアルな進路と人生を聞いて、授業とは違った学びの場が生まれた時間でした。
                   (学校司書主事 堀 千明)