南陽TIMES「豪雨の翌日の終業式」
2013年7月24日 11時03分7月23日は1学期の終業式。しかし22日の晩、置賜に強い雨が降り、各地で川の水が増し、避難勧告をだされた地域もありました。生徒やその家族に特に被害があったという報告もなく、また23日は雨はあがってほっとしたものの、その影響で電車がストップ。約250名の生徒が登校できない事態となりました。米坂線、フラワー長井線の復旧の目処も立たないなか、登校している生徒たちだけで終業式が行われました。全校生がそろわない式典となりましたが、校長先生の式辞に熱心に耳を傾け、また伴奏者がいないなか校歌も3部合唱で歌い上げ、厳粛な雰囲気のなかで終業式が行われました。前の週にも豪雨に見舞われ、南陽市で浸水の被害を受けた地域がありました。今後、南陽高校では瓦礫の撤去やボランティアセンターの補助などのボランティアを募りお手伝いをする計画をしています。