大会結果

令和3年度置賜地区高校総体

2021年5月11日 10時43分

場所:白鷹町ソフトボール場

期日:令和3年5月8、9日

 

成績概況

1回戦 〇南陽17―1長井工業×(4回コールド)

2回戦 ×南陽3―10長井〇(5回コールド)

敗者戦 〇南陽27―米沢東×(4回コールド)

敗者戦 〇南陽9―4九里学園

大会第3位


 大会優勝を目標にしていただけに、悔しさの残る結果となりました。しかし、県大会につながる収穫を得ることもできました。課題を修正して、万全の状態で県大会に臨めるよう、励んでいきたいと考えています。最後にこのような状況の中、大会開催に向けて尽力された方々、また応援してくださった方々に感謝申し上げます。

令和2年度山形県高等学校新人体育大会ソフトボール競技

2021年1月27日 12時45分

場所:白鷹町スポーツ公園ソフトボール場、長井市野球場、長井市あやめ公園多目的広場

期日:令和2年10月10日~11日

 

<成績概況>

結果はコールド負けとなってしまいましたが、強豪校相手に手ごたえのある試合ができました。これからの大きな成長に期待しています。

 

<団体成績>

1回戦 対 山形学院高校 0-7(5回コールド) 敗戦

令和2年度置賜地区高等学校新人体育大会ソフトボール競技

2021年1月27日 12時44分

場所:南陽市向山公園ソフトボール場

期日:令和2年9月12日~13日

 

成績概況>

今年は地区から3校のみが県大会へ駒をすすめることができるという厳しい状況でしたが、なんとか出場権を獲得することができました。1010.11日に白鷹町で行われる県新人大会でも、良い成績を残すことができるよう頑張ります。

 

<団体成績>

1回戦 対 米沢東・長井工業合同 34-0 勝利

準決勝 対 米沢中央 4-10 敗戦

3位決定戦 対 九里学園 11-9 勝利

 

獲得した賞・権利>

大会第3位 県大会出場権獲得

山形県高等学校 SOFTBALL FESTIVAL 置賜地区大会

2020年8月5日 13時13分

令和2年度 山形県高等学校 SOFTBALL FESTIVAL 置賜地区大会
場所:
白鷹町ソフトボール場

期日:令和2年7月19日

成績概況

 対米沢中央 0-10 敗戦

 対九里学園 6-10 敗戦

       団体成績 第3位

 
 3年生にとっては最後の大会。敗戦はしたものの笑いあり、涙ありの大会に。3年間お疲れ様!

女子ソフトボール部:県高校新人

2019年12月13日 15時17分

部名:女子ソフトボール部

活動名:山形県高等学校新人体育大会ソフトボール競技

場所:上山明新館高等学校

期日:令和元年10月5日

成績概況 1回戦 山形学院  負 0-10(6回コールド)
顧問コメント

優勝した山形学院との試合でした。4回まで0-1と良いゲームをしていたのですが、力及ばず敗退しました。新チームになってから生徒1人1人が大きく成長しているのを実感できた試合だったので、来年の地区総体・県総体に向けて頑張っていきたいと思います。