南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

12月16日(土)置賜地区華道専門部研修会が開催されました

2023年12月16日 12時45分

12月16日(土)に本校を会場に置賜地区華道専門部研修会が開催されました。

講師は本校家庭部コーチも務めていただいている、池坊の菊地智香子先生で、クリスマスのフラワーアレンジメントに取り組みました。

普段のお稽古とは違い、壁にかけて飾る作品で、容器も先生にご指導いただきながら自分たちで作りました。

シルバーや赤、緑、白の花材を使い、クリスマスの雰囲気にピッタリな作品に仕上がりました。

IMG_4066ymv4ro66

芸術鑑賞を行いました

2023年10月31日 12時00分

10月25日(水)、本校体育館にて芸術鑑賞を行いました。今年は、東京演劇集団風の皆様にお越しいただき、「Touch~孤独から愛へ~」を公演していただきました。全校生と職員、皆でプロの演劇を楽しみました。精巧に組まれたステージセット、演者の方の迫力ある演技、演劇に興味のある生徒の皆さんはもちろん、初めて観劇したという生徒の皆さんもその世界に釘付けでした。団員の方からのご挨拶で、この公演を通してそれぞれの立場から何かを感じ取ってもらえたら嬉しいとの言葉をいただきました。東京演劇集団風の皆様、本当にありがとうございました!

卒業式、修了式、離任式

2023年3月24日 11時38分

去る3月1日、令和4年度卒業式を挙行いたしました。
今年度の卒業生の高校3年間は、コロナ禍による社会の激変期とほぼ重なりました。
さまざまな制限を強いられ、かつ、柔軟な対応を求められる中で、学校においては皆、
たくましく、しなやかな心の強さと豊かさをもって、これまでの卒業生にも決して
負けない、すばらしくかけがえのない学校生活を過ごし、この日、晴れやかな笑顔で
卒業を迎えました。
卒業生の前途に幸多かれと願います。

百人一首かるた大会

2023年1月30日 09時17分

1月26日(木)の放課後、本校の前身である宮内高校から続く「百人一首かる
た大会」を行いました。2年ぶりの開催となった今年は、3年生の有志チームや
図書委員チームを含む6チームが参加し、大寒波を吹き飛ばすほど白熱した大会と
なりました。 (教務図書部)

結果 1位 蝉丸(3学年有志チーム)
   2位 キターニのために(吹奏楽部有志チーム)
   3位 図書委員会1学年チーム
 

2学年「総合的な探究の時間」~NEEDについて探る

2022年12月21日 14時09分
総合学習

 12月15日(木)、NEED~世の中で課題となっていること・解決が求められてい
ること~について調査をするために、地域の現場で活躍している大人の方たちに加
え、遠方の講師の先生方にもZoomを使ってご参加いただき、調べていく中で出て
きた疑問に答えていただきました。インターネットで調べるだけでは得られないお
話をお聞きすることができ、貴重な学習の機会となりました。
 当日は講師として、南陽市役所をはじめに10事業所の方々にご協力いただきま
した。ありがとうございました。

 
                                                                                                        

南陽高校生の作品をご覧ください~結城豊太郎記念館~

2022年11月22日 13時48分

 11月20日(日)~12月4日(日)まで、南陽市立結城豊太郎記念館で秋まつりが
開催されています。その中で、南陽高校の美術部(美術班・書道班)と家庭部の作品が
展示されています。入場は無料ですので感染対策の上、ぜひご覧ください。
(文責:家庭部・美術部)

修学旅行

2022年11月10日 09時18分

 本日(11月15日)2学年が修学旅行に出発しました。行先は3年ぶりの関西方
面です。1日目 大阪城天守閣 2日目 薬師寺 奈良公園(東大寺・南大門~大仏
殿)清水寺 3日目 京都市内コース別研修(食文化体験コーステーマパーク満喫コ
ース・名所を着物で散策コース・京文化と映えスポット散策コース) 4日目 金閣
寺 嵐山 をそれぞれ巡り、18日に楽しい思い出とともに帰県予定です。

    

14日結団式の様子

芸術鑑賞会

2022年10月28日 13時10分

  10月26日(水)に本校体育館で芸術鑑賞会を行いました。今年度はニューヨークスクエア
ジャズバンド様をお招きしてジャズコンサートを鑑賞しました。ジャズのほとんどは4ビ
ートであること、裏でリズムをとること等を学びながらジャズに親しみました。南陽高校
校歌ジャズバージョンを披露してもらいました。難しい5ビートの曲(テイクファイブ)
の手拍子にも挑戦し、体を使ってジャズを楽しむことができました。