南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「なんじょ鍋・入賞!!」

2015年10月21日 08時39分
 
 10月18日(日)、青空の下で開かれた今年度の「なんじょ鍋」大会
(主催:双松まちづくり推進協議会)に、本校の家庭部が出場しました。

 たくさんの「美味しいね」というお声をいただき、いとや旅館さんからは
「よく研究された味付けですね」と言っていただきました。
プロの方にほめられて、部員一同とても嬉しかったです。
おかげさまで3位に入賞することができました!ありがとうございました。

 何度も試作を重ねた、自慢のレシピです。
ご家庭でもどうぞお試しください。

豚とキャベツのにんにく塩バター鍋

【材料と分量】

材料

分量:10人分

分量:50人分(ひと鍋分)

つみれ団子

・とりむね挽肉

・豚ひき肉

・長ネギ

・しょうが

・ゴマ油

・卵

・塩

・あらびきコショウ

・かたくり粉

・酒

・水

 

200g

200g

1/2本

30g

小さじ1(4g)

1/2個

小さじ1(6g)

適量

小さじ1(3g)

50ml

50ml

 

1000g

1000g

2.5本

150g

小さじ5(20g)

2.5個

小さじ5(30g)

適量

小さじ4(15g)

250ml

250ml

じゃがいも

280g

1400g

キャベツ

1/2玉

2.5玉

人参

 

3.5本

コーン(缶詰4号缶)

1/2缶

2.5缶

にんにく

2片

1塊

鶏がらスープの素

24g

120g

1000ml

5000ml※調整する

100ml

500ml

バター

50g

250g

豆乳

500ml

2500ml

食塩

大さじ1(18g)

大さじ5(90g)

【作り方】

①つみれ団子の材料をボールに入れ、よく練り合わせる。

②ジャガイモの皮をむき、大きめに切る。人参は皮をむいて、厚さ5ミリの輪切りにする。

③大鍋に半量のバターを溶かし、スライスしたニンニクを入れて炒める。

④香りが立ったら、水、酒、スープの素を入れ沸騰させる。

⑤つみれ団子(1個30g程度)をスプーンで丸くして、スープに落とす。

⑥ジャガイモ、人参を加えて軟らかくなるまで煮る。

⑦キャベツ、コーン、豆乳を加えてひと煮立ちさせる。

⑧塩・こしょうで味を調え、残りのバターを入れて完成。