南陽TIMES「山形大学出張講座」
2018年8月30日 12時31分8月29日に2年理型2クラスを対象に山形大学理学部栗山恭直教授による出前講義が行われました。
講義内容は「オワンクラゲの発光の仕組み」で、ノーベル賞で有名になったオワンクラゲの光る仕組みの説明や、身の回りで発光するものについての実験が行われました。
人体の中で歯や爪が光ることやライブなどで使用するサイリウムの光る仕組みに生徒は興味を持っているようでした。
このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】