南陽TIMES「10月2日 朝の宮内駅」
2018年10月3日 09時18分 台風一過となったこの日は第2回定期考査の最終日でした。宮内駅を降り立つ南陽高校の生徒は、フラワー線の沿線に広がる収穫期を迎えた稲穂が風にそよぐなか通学しています。
10月、全県下で展開している「山形県高校生マナーアップ運動」では、、学校周辺の交差点で、本校職員がPTAの8名の方々の協力を受けて立哨指導を行なっています。
このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】
台風一過となったこの日は第2回定期考査の最終日でした。宮内駅を降り立つ南陽高校の生徒は、フラワー線の沿線に広がる収穫期を迎えた稲穂が風にそよぐなか通学しています。
10月、全県下で展開している「山形県高校生マナーアップ運動」では、、学校周辺の交差点で、本校職員がPTAの8名の方々の協力を受けて立哨指導を行なっています。