南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「ライフル体験教室」

2019年10月18日 09時01分

1012日(土)、南陽市ライフル射撃場でライフル射撃教室を開催しました。参加者は南陽市内の小学6年生11人で、ライフル射撃部員や顧問教諭より指導を行い、ビームライフルを体験しました。

 参加児童のほとんどが初心者ながら、10メートル先の標的をねらった20発の模擬試合では、200点満点のうち192点を撃つ子もいました。また、子どもと保護者がチームを組み、親子団体戦で試合をするなど、楽しく活動することができました。参加児童から「10点にあたったときは嬉しかった」「また挑戦したい」という声が聞かれました。また、部員からは、「小学生と交流できてよかった」「教えることや説明することは難しいと感じたが、しっかりできた」「ライフル射撃の魅力を伝えられた」という感想があり、大変有意義な教室となりました。


南陽TIMES「2019小高交流会【宮内小・南陽高】」

2019年10月3日 13時57分
報告事項

2019小高交流会【宮内小・南陽高】
924()宮内小学校との交流会が行われました。この交流会は、小学生には成長へのあこがれと、進学への意欲を深めてもらい、高校生にはふれあいを通して自覚と自己の有用性を高めてもらうことを目的としたものです。校舎見学を兼ねたクイズラリーから始まり、NHK応援ソング「パプリカ」に合わせたダンスに宮内小6年生と南陽高校1年生が取り組みました。最後に宮内小は応援歌を、南陽高校は吹奏楽部の歌を披露しました。

南陽TIMES「秋の交通安全県民運動出発式」

2019年9月24日 07時44分

 9月19日(木)に秋の交通安全県民運動出発式が、南陽市内のえくぼプラザで行われました。アトラクションで、空手道部の加藤木玲奈さん、遠藤日佳さん、横澤佳奈さん、渋谷菜々花さんが団体での形を披露しました。加藤木さんの解説により、三人が演武をし会場の方々からは大きな拍手をいただきました。翌日の山形新聞には、置賜地方版に掲載頂きました。

南陽TIMES「1年生家庭基礎 調理実習」

2019年9月18日 18時03分

1年生の家庭基礎の授業の一環で調理実習を行いました。
今回のメニューは「三食丼と煎茶」です。1人ずつに役割が割り振られ、鶏そぼろと卵そぼろと青味を協力して完成させました。盛り付け方も班ごとに考えています。
おいしくできたでしょうか。

南陽TIMES 『南陽高校主催 ビームライフルに挑戦』

2019年9月9日 19時47分
連絡事項

募集要項
小学校高学年の児童対象のビームライフル体験教室を開催します。

対象学年:小学校高学年
場  所:南陽市ライフル射撃場
住  所:南陽市川樋380
日  時:10月12日(土)
時  間:  9時~10時(定員10名)
     10時~11時(定員10名)
     11時~12時(定員10名)
集合時間:それぞれの時間帯の15分前
体験内容:説  明(15分)
     練  習(15分)
     試  合(20分)
     結果発表(10分)
練習補助:南陽高校ライフル射撃部部員
準  備:動きやすい服装・内履き
保  険:傷害保険は準備しています。

南陽TIMES「地区大会などの壮行式開催されました。」

2019年9月5日 08時36分

9月4日(水)に体育館で生徒会による壮行式が開催されました。この式は、地区新人大会、秋季高校野球地区大会、県新人大会、東北新人大会、国民体育大会出場選手の壮行式でした。2学年の担任団も有志の応援で盛り上げてくれました。
 選手の皆さんは、自分と仲間を信じて最高のパフォーマンスを目指してください!

南陽TIMES「文化祭「Youth」~うちらの青春革命~」

2019年8月31日 17時03分


第1日目、吹奏楽部演奏を開会イベントとしてスタートしました。『謎解き・赤い糸』『カラオケ・男女装・仮装障害物リレー』と生徒会企画・クラス企画で大いに盛り上がりました。また、第2日目は、委員会や文化部も展示・発表の機会を得て活躍することができました。一般公開日であり、600人を超える方のご来場をいただき、イベントも模擬店も盛況のうち終了することができました。ありがとうございます。

南陽TIMES『第30回伊藤園おーいお茶新俳句大賞』入選・入賞発表

2019年8月30日 10時42分

山形県立南陽高校 国語科

『第30回伊藤園お~いお茶新俳句大賞』入選入賞発表で、本校生徒が受賞しました。

佳作特別賞:平山絵里
〈夕焼けや とんぼの家族 けんか中〉
佳作:川田菜奈
〈兄のいる 年越しの家 あたたかい〉
佳作:佐藤夏美
〈空高く 平和を願う 千羽鶴〉
佳作:渡部翔太
〈冬の空 大三角形 輝々と〉
                以上4名が、入賞しました。

南陽TIMES「南陽高校文化祭」

2019年8月26日 12時40分

 令和元年度 南陽高校文化祭が、今週8月30(金)・31日(土)開催されます。今回は、「Yorth~うちらの青春革命‼~」をテーマに開催されます。
一般公開は、31日(土)9:30~14:00までです。今年の企画は、文化部展示・古本市・バザー・お化け屋敷・カラオケ大会・有志企画(バンド1組・ダンス3組)・模擬店では、焼きそば、かき氷・ホットドッグ・タピオカドリンク・たこ焼き・カレー・シフォンケーキ・ゼリー販売などです。時間のない中、工夫をこらした企画を用意していますので、地域の皆様お誘いあわせの上お越しください。

文化祭ポスター:美術部・遠藤梨々夏 作

南陽TIMES「南陽市サマーアイデアキャンプ」

2019年8月19日 10時42分

 81012日の3日間、南陽市主催の「サマーアイデアキャンプ」に本校生徒21名が参加してきました。市内のフィールドワークを経て情報を分析し、南陽市の魅力と未来を追求しました。最後は「南陽未来新聞」にまとめ、市長をはじめ、見に来て下さった大勢の観客の前でプレゼンテーションをしました。高校生の発想力と表現力、そして短期間での成長に底知れない可能性を感じました。企画して頂いた南陽市、指導頂いた東北芸術工科大学の皆さんに感謝いたします。