南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「あけましておめでとうございます」

2019年1月9日 08時44分

 1月7日(月)に始業式があり3学期が始まりました。新年の開始にあたり、「初夢」「初売」など、いろいろなものに「初」がつくのを目にします。
 さて、家庭部の今年の「初部活動」は、調理実習で「和風ハンバーグとかきたま汁」を作りました。3つの班に分かれ、ハンバーグは、豚ひき肉100%、合いびき肉、豚ひき肉と合いびき肉のミックスのハンバーグを作り、味比べをしました。かきたま汁は12月に2年生9名全員で受検した食物検定3級の課題だったため、手際よく仕上げることが出来ました。



南陽TIMES「置賜地区華道専門部研修会」

2018年12月25日 18時40分

 12月22日(土)に高等学校文化連盟置賜地区華道専門部研修会が本校を会場に行われました。
 家庭部では、調理や被服製作などの活動とともに池坊師範の平芳雲(たいらほううん)先生からご指導いただき華道にも取り組んでいます。
 研修会では、置賜地区加盟校の部員と一緒に、本校コーチの平芳雲先生を講師に「お正月花の制作」を行いました。花材は、若松、染銀竹、シンビジューム、千両、ピンポン菊、葉牡丹で、作品が完成すると一気に華やかな雰囲気となり、一足早くお正月が来たようでした。お互いの作品を鑑賞し合い感想を交換するなど、楽しく有意義な研修会となりました。

南陽TIMES「放課後のグラウンド」

2018年12月19日 17時05分


  12月19日(水)、7校時が終わった16:45に教室から撮影したグラウンドです。大分日が短くなってきました。今日は、生徒が学校にいる間に雪が積もり、教室では、「朝履いてきた靴では足が濡れてしまう」といった会話も交わされています。外で活動してきた運動部は、本格的に校舎内の廊下や階段、トレーニング室等を使用しての活動の時期に入りました。そのため、放課後の廊下の人口密度が随分高くなっている今日この頃です。春の大会に向けて、お互いに場所を分かち合いながら、トレーニングに励んでいます。

南陽TIMES「2019強化チーム・指定選手」

2018年12月13日 08時42分

2019年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)等の強化チーム・指定選手が発表され、本校からは次の団体・個人が指定を受けました。
強化指定チームとして
  ソフトボール・男子ライフル射撃・女子ライフル射撃
優秀指定チームとして
  男子空手道・女子空手道
強化指定選手として
  空手道・形   渡部紗弓 さん
優秀指定選手として
  空手道・組手  鈴木海里 さん
  
空手道・組手 飛鳥成宜 君

(写真は空手道部のものです。)
  

シクラメンの贈り物(PTA白鷹支部より)

2018年12月11日 09時12分

毎年、PTA白鷹支部より「受験生の応援」のためにシクラメンの鉢植えを寄贈いただいております。今年も美しい花が届きました。
 寒い中咲くシクラメンのように、一途に自己の目標をめざしてチャレンジしてほしいと思います。3年生頑張れ!

2学年修学旅行無事帰着

2018年11月20日 11時03分

 
                    (上記写真は広島県厳島神社にて)
11月13日~16日の4日間の日程で、2年生は修学旅行を無事に終えました。
また、3年生は推薦入試の受験日がピークを迎えています。22日からはテスト1週間前となり部活動も停止期間となります。健康に気をつけ、気持ちを引き締めていきましょう。

南陽TIMES「図書館教養講座」

2018年11月2日 10時37分

 111()放課後、学校図書館に講師を招待してお話を伺う、「図書館教養講座」を開催し、1,2年生の図書委員と3年生の有志が参加しました。

 今年度は一般財団法人 文教の杜ながい職員の池田将友(いけだまさとも)さんをお招きし、「『弁当男子』ができるまで」と題してご講演いただきました。池田さんは本校の第9期生で、自作の小説が『弁当男子』として出版されています。

 講演では、高校時代に進路を決めるきっかけとなった先生との出会い、東北芸術工科大学で学んだこと、社会人になってからの挫折と再出発、『弁当男子』執筆のエピソードを通して、「自分が一番嫌いな大人にならない方法」をお話いただきました。「どうせできないから、やらない。」のではなく「せっかくだからやってみよう。」とどんなことにでも挑戦し、“結果”ではなく“プロセス”に目を向けることで、自分の可能性を広げていけるという熱いメッセージが込められたお話でした。

 卒業生のリアルな進路と人生を聞いて、授業とは違った学びの場が生まれた時間でした。
                   (学校司書主事 堀 千明)

南陽TIMES「やまがたのスペシャリストに聞くトップセミナー」

2018年11月1日 15時13分

 1030日(火)、第1学年総合的な学習の時間に、「平成30年プロフェッショナルからのメッセージ」として株式会社シェルターの木村一義氏をお招きして講演会があり、木村氏は先人の言葉をひきながら、ご自身の体験に基づいて仕事や学習への心構えを高校生にもわかりやすくお話してくださいました。

 株式会社シェルターの最新の木造建築技術が採用された南陽市にある※「シェルターなんようホール(南陽市文化会館)」は、最大の木造コンサートホールとしてギネスブックにも登録されており、木村氏が携わった数多くの建造物の基盤は情熱と英知そして高度な専門技術の結晶であるように感じました。 

 (「やまがたのスペシャリストに聞くトップセミナー」山形県事業の一環で実施。)



※「シェルターなんようホール(南陽市文化会館)」
http://nanyoshi-bunkakaikan.jp/

南陽TIMES「一柳 慧 (いちやなぎ とし)氏 に文化勲章」

2018年10月31日 10時48分

本校校歌の作曲者 一柳 慧(いちやなぎ とし)氏が平成30年度の文化勲章受章者に選ばれました。一柳先生は、現在の日本を代表する作曲家の一人として、ヨーロッパやアメリカでも著名です。本校の校歌の他にも、大岡信先生(本校校歌作詞者)の詩を素材とされた交響曲「ベルリン連詩」があります。 

南陽TIMES “ Autumn  ”

2018年10月31日 09時17分


 南陽高校に外国語指導助手(ALT)として勤務されている英国出身のジョシュ・シェパードさんから寄稿してもらいました。

              There are many beautiful things that happen during Autumn time, such as the changing of the leaves(), the gentle cooling of the hot summer weather, and delicious foods coming into season especially in Yamagata where they are particularly good.

However, for me,Autumn usually means Halloween! In foreign countries we always love dressing up and going to Halloween parties with our friends, as well as pumpkin carving(彫り物). This is something they everyone does from a young age.

There is one more thing that I love also, and that is the date of November 5th.This is a special holiday in the U.K. ,where we celebrate(祝う)f by having huge巨大な bonfires焚き火, many fireworks and having great food like potatoes baked inside our fires焚き火, toasted marshmallows, candy apples and spicy mulled甘みや香料を加え加熱した wine and chiliトウガラシ. It’s one of the things I missさびしく思う most about my country in this season and I want to bring it to Yamagata one day for everyone to share together.

                               ( ALT: Josh Shepherd )



 (和訳)

秋になると美しいものがたくさんあります。たとえば紅葉、暑い夏が涼しくなり、そして食の山形ではとりわけおいしい食べ物がたけなわです。

 でも、私には秋といえばハロウィーンです。諸外国では、かぼちゃの彫り物もそうですが、いつもドレスアップして友人たちとパーティーに出かけることがとても好きです。こうしたものは若い頃からみんなしていることです。

 もうひとつ好きなものは115日の日です。このイギリスで特別の休日を祝うのは、火を焚いたり、花火をあげたり、焚き火で焼き芋にしたり、マシュマロを炙ったり、りんごの飴菓子、ピリ辛風味のワインやトウガラシを味わいます。いつか山形でみなさんが共有できるような、この時期母国イギリスの最も懐かしいもののひとつです。
                                                                                                     (外国語指導助手 ジョシュ・シェパード)