南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

入学式について

2020年4月14日 13時25分

                                                                    令和2年4月14

新入生・保護者 各位

                                                                                                                                 山形県立南陽高等学校                                                                                                                                  校 長 木村 智行

令和2年度山形県立南陽高等学校 入学式について

 予定日の変更を余儀なくされています入学式ですが、下記の通り、挙行する準備が整いました。つきましては、下記に留意のうえ、ご参加くださいますようにお願いいたします。


<連絡事項> 

  入学式は、421()14:00~本校体育館にて行います。

  受付開始12:50

  生徒も保護者も事前に検温を済ませた上で登校してください。

  新入生以外の参加者は、保護者各家庭1名でお願いいたします。

  入学式については時間を短縮し開催いたします。

  提出物:各種提出書類教科課題作文

  フラワー長井線の、定期券購入手続きは延期します。

  持ち物:内履き(保護者の方々もご持参ください)

<式場への入場に際してのお願い>

  保護者の参加は、各家庭1名です。

  必ずマスクを着用してください。

  近距離での発声や接触はしないでください。

  以下の場合式場への入場はできませんのでご了承ください。

・事前に検温していない方

・風邪症状で咳が出る方または、37.5度以上の発熱がある方

2週間以内に感染拡大地域(東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜・三重・大阪・京都・兵庫)に滞在したかたまたは当該地域から来県された方と濃厚接触された方

                               山形県立南陽高等学校

                                   ℡:0238-47-7401

                                <担当>第1学年主任

角崎(つのざき) (かおり)

2020年入学式.pdf

新型コロナウイルスに関する学校としての対応について

2020年4月9日 17時04分

令和2年4月9日

新入生・在校生・保護者の皆様へ

 山形県立南陽高等学校長

 

新型コロナウイルスに対する学校としての対応について

 

このたび県教育委員会教育長通知により、感染予防対策及び体制整備の徹底の指示がありました。これを踏まえて、下記の通り、体制が整うまで、新年度からの学習を延期することになりました。

1 新学期の開始時期について

  本校の感染予防体制が整い、地域における感染状況を踏まえて決定します。

 

2 出席停止措置について

学校開始以降、県教育委員会からの通知により、学校の安全確保のため、以下の生徒については出席停止となります。

(1)出席停止となる生徒

  ・発熱や咳などの風邪の症状がある場合

・感染拡大地域・海外に1泊2日以上滞在し、帰県した日の翌日から起算して2週間が経過していない場合

・感染拡大地域・海外からの来県者と濃厚接触した場合で、接触した日の翌日から起算して2週間が経過していない場合

*感染拡大地域

  東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府
  ・京都府・兵庫県 

(2)その他

4月6日の調査以降についても、上記の「出席停止」に該当する場合は、必ず本校までご連絡ください。

 

3 休業中の過ごし方について 

 ・自宅で家庭学習に取り組むこと(各学年に掲載した内容を確認すること)。
 ・不要不急の外出、県外との往来は控えること。 
 ・栄養と睡眠を十分とり、体調管理に努めること。 
 ・毎日検温と健康観察を行い、変化がある場合は学校に連絡すること。

 

4 部活動は活動中止

 

5 連絡体制について

  なお、本件については、日々、情勢の変化が予想されますので、本校から生徒及び保護者への連絡事項や変更事項は、本校ホームページまたはツイッターでも行います。引き続き、常時ご確認くださるようお願いします。また、緊急の場合等に各家庭に電話連絡をする場合がありますので、ご了解ください。

英語科より全学年へ英検申し込みの連絡

2020年4月7日 17時13分

 2020年度第1回 実用英語技能検定 受験案内      

R2.4.7

 

                                 県立南陽高等学校 英語科

 

例年、当校の受験希望者については、書店側から出向いてもらい団体申し込みを済ませておりました。しかし、現在、当面は学校再開に向けて準備を進めている段階であり、受験案内の書類も配布できない状況です。

よって、希望者は、下記を参考にして自分で申し込んでください。

 

1 一次試験は531日(日)

 

  二次試験は628日(日)*第1回定期テスト期間中の中日です。

もしくは、7  5日(日)*全商ビジネス文書実務検定と重なっています。

どちらの日程になるかは指定できません。

 

2 希望者は、英検ウエブサイトを閲覧してください。コンビニエンスストア・

インターネット・英検特約書店での申し込みについて説明があります。

    (英検特約書店では 424日(金)が締め切り・

    コンビニ・インターネットでは428日(火)が締め切り)

   

3 申し込み後の返金は不可。

進路指導部より進路希望調査について

2020年4月7日 16時41分

南陽高校2・3年生の皆さんへ②

                                   進路指導部

 休校が続きますが、本校では感染防止対策を行い、生徒の皆さんの安全を確保した上で学校は再開致しますので、それまで自分の将来について考える時間を持って欲しいと思います。自分の進みたい分野や学校について情報収集する、受験問題を解いてみる等やれることはあるはずです。また、家の人と進路について話をするよい機会でもあります。

 以下の内容について考えてみよう。

(1)進学者用:希望する学校<第2志望まで>、受験の仕方も考えよう。

    四年制大学<   >大学<    >学部・受験方法<  >     

    短期大学<  >短大<  学部・受験方法<       >

③ 各種・専門学校

<    >専門学校<    >系・受験方法<     >

(2)就職者用:職種について・県内か県外か、考えよう。

① 希望職種について

  事務・製造・販売・サービス・自営

    県外か県内か

県内就職・県外就職

(3)公務員用:種類について考えよう。

国家公務員・県職員・市町村職員

 

 3年生の皆さんは、進路希望を達成できるよう、家の人としっかり話をして最初の登校日には書いて提出できるようにしましょう。

 


緊急連絡の変更

2020年4月6日 15時33分

44日に掲示した緊急連絡を変更します。

①47日の始業式・入学式は延期します。
②部活動は停止します。
③しばらくの間、家庭学習とします。在校生・新入生については、自宅待機ですので、不用意な外出を避け、ウイルス感染症予防に努めてください。
④これからも南陽TIMESや、Twitter連絡をします。こまめに確認をしてください。

南陽高校の生徒の皆さんと入学者へ

2020年4月5日 08時32分

南陽高校の生徒の皆さんへ

 ここ数日、山形県でも新型コロナウイルスの感染者が数名出ていますが、南陽高校では感染防止に最大限の努力をはらいながら、47日(火)始業式・入学式を行うことになりました。そこで皆さんに実行してほしいことがあります。
①日頃から行っている手洗い・咳エチケットを今後も続けてください。

②必ずマスクをして登校してください。

③マスクがない場合はハンカチと髪留めのゴムでマスクを自分で作ってください。

Youtube「やってみよう!新型コロナウイルス感染症対策 みんなでできること」を見て下さい。

④登校前は必ず自宅で体温を測ってきてください。

⑤もし何か不安なことや相談したいことがあれば、南陽高校に連絡をください。
 最近の報道では、若い人が感染しても重症化するケースが報告されています。また、感染者のなかには熱・せき・くしゃみなどの症状がない人もいます。マスクがないと知らないうちに感染拡大のきっかけをつくることになるので、必ずこれらのことを守ってください。

南陽TIMES「山形県立南陽高校令和2年度入学生合格発表」

2020年3月17日 15時22分

南陽高校、令和2年度入学生合格発表が行われました。
全国的な、新型コロナウイルスの広がりによって、
例年のような掲示板での発表ではなく、等間隔に並んで
プリント配布の形で行われました。
受験生は、神妙な面持ちでプリントの配布を受けましたが
合格が判ると、喜びに浸っていました。
合格した皆さんおめでとうございます。

南陽TIMES「なまった体をリフレッシュ」

2020年3月6日 10時14分

休校中いかがお過ごしでしょうか?
休校で体のなまっている南陽高生諸君へ

気軽にできるエクササイズを紹介します。
『Like a parade』です。
チコちゃんと一緒にダンスしよう!

下記のURLをクリックするとスポーツ庁のTwitterに移行します。
ぜひ試してみてください

https://twitter.com/sports_jsa/status/1235429847037440000?s=21

休校中も元気にハツラツと!