南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「3年生ガイダンス」

2017年4月20日 14時55分

新年度がはじまり、3年生の総合学習の時間で「受験生生活習慣確立ガイダンス」が旧3学年担任の先生方をお招きして実施されました。「早く進路先を決める。」「第一志望を変えない。」「先のことを見通して計画しなければならない。」など進路決定に向けて大切なことをお話していただきました。お話を拝聴してガイダンスのプリントに今年度の抱負などを記入したことは、レリーフの「The Nine Muses (9人の女神)」が確かに見届けました。

南陽TIMES「新入生」

2017年4月13日 14時39分

4月10日に新入生オリエンテーションが行われ、各部より部活動紹介がありました。17日の入部式までは仮入部期間となり、新入生は色々な部活動を見学しています。すでに練習に参加している生徒もいるようです。
上級生もポスターを貼って廊下を回るなど新入生の勧誘に力を入れています。

新学期スタートです。

2017年4月11日 08時01分

 山形県立南陽高等学校の平成29年度新学期がスタートいたしました。入学式は、4月7日(金)に行われ、192名の新入生が入学式を終え南陽高校生の仲間入りをしました。また、4月の行事ですが、PTA総会は4月30日(日)となります。お休みのところ申し訳ありませんが、多くの保護者の皆様からのご参加をお待ちしております。今年度も南陽TIMESをよろしくお願いいたします!

南陽TIMES「192名が卒業しました。」

2017年3月10日 17時07分

3月1日、卒業証書授与式が挙行されました。
来賓の方々の参列、そして温かく力強いご祝辞ありがとうございました。
在校生、保護者、教職員の見守る中、
192名が本校から新しい生活への一歩を踏み出しました。



南陽TIMES「春のたより」

2017年2月22日 17時11分

3月1日の卒業式まであとわずかとなりました。在校生は放課後に校歌と蛍の光の合唱を連日練習して卒業生を精一杯送り届ける準備をしています。校地内にある駐車場の雪の量は築山になるほどの量ですが、生徒昇降口の近くにある啓翁桜は一足早く満開となりました。

南陽TIMES「なんよう雪灯りまつり」

2017年2月13日 08時37分

2月4日(土)なんよう雪灯りまつりが、赤湯駅・赤湯駅前商店街・しんまち商店街・赤湯温泉通り・ゆーびなからころ館・結城豊太郎記念館・各旅館を会場に行われました。各会場に灯されていたキャンドルは、本校JRC部・インターアクトクラブによる手作りです。南陽市観光協会の方と1200個を作りました。優しい色合いのキャンドルは、雪景色にとても合い、幻想的でした。

南陽TIMES「はばたけ世界へ南東北総体2017」

2017年2月4日 09時40分

平成29年度の全国高校総体(インターハイ)は山形県、宮城県、福島県の三県で開催され、山形県では総合開会式を始め、9競技10種目が行われます。
ここ南陽市ではソフトボール競技(男子)が8月4日~8日まで向山公園ソフトボール場他で開催されます。当競技と言えば、本校男子ソフトボール部が長年にわたってインターハイの舞台で活躍してきており、今回は地元開催ということで一層の活躍が期待されております。
今年度は東北新人大会で優勝を果たしており、3月に福岡県北九州市で行われる、全国高等学校男子ソフトボール選抜大会への出場も決定しております。
全国の強豪校としのぎを削り、己の力を高めてほしいと思います。

また、南陽市で行われるインターハイのソフトボール競技(男子)においては、選手として参加するだけではなく、本校の生徒や教職員も運営側に立ち、大会を支える予定となっております。
全国の同じ高校生と交流する絶好の機会ですので、山形県や南陽市、南陽高校の良さを伝えられるよう、こちらも頑張りたいと思います。

南陽TIMES「インフルエンザ」

2017年1月30日 08時34分

 県内ではインフルエンザ注意報が出ているようです。南陽高校でもインフルエンザが猛威をふるっています。3週間前には2年生の1クラスが学級閉鎖になり、先週は1年生が学年閉鎖になりました。月曜日には閉鎖解除になりました。毎日、昼休みに放送で教室の換気の呼びかけを保健委員長が行っております。これ以上広がらないよう、うがい、手洗いで予防したいものです。

南陽TIMES「素晴らしい天候のスキー授業です。」

2017年1月27日 07時53分

 南陽高校スキー授業は、本校創立当初からの伝統的な冬の体育授業です。今年度も1月19日から2月23日まで、各グループ3日間の日程で実施されます。写真は、1月25日の2年4.5組スキー授業時の蔵王ライザスキー場です。午後から素晴らしい天気になりました!

南陽TIMES「センター試験に挑む」

2017年1月20日 13時42分


あいにく今季最大級の寒波到来となりましたが、1月14日(土)と15日(日)の両日センター試験に本校生徒100名が挑みました。翌日に登校して自己採点も済み、今後は志望校受験に臨みます。