南陽TIMESとは?

このページでは、不定期に学校の様子などを掲載していきます。ご家庭での話題の一つにしていただければ幸いです。【担当:総務広報部】

南陽TIMES

南陽TIMES「壮行式」

2016年5月31日 16時10分

5月31日(火)に壮行式が行われました。
今回は、県高校総体、東北高校総体(男子ソフトボール部・陸上競技部)、県情報処理競技大会(コンピュータ部)に向けた壮行式でした。

練習の成果を発揮すべく、最後まで諦めることなく勇敢に戦ってきてください。
全校生徒、職員がみなさんの活躍を願って応援しています。

生徒総会が開催されました。

2016年5月27日 15時23分

平成28年度前期生徒総会が開催されました。生徒会の会計決算報告や今年度予算案、生徒会行事への意見などが出され活発な意見交換が行われました。また、次の行事は6月15日(水)に南陽市民文化会館行われる創立25周年式典と合唱コンクールです。保護者の皆様も、美しい歌声をお聴きにお越しください。

南陽タイムズ 壮行式

2016年5月12日 19時20分

  5月13日(金)置賜地区高校総体の壮行式を行いました。   5月14日(土)/15日(日)の大会では各部健闘し、多くの団体・個人で 6月の県大会の出場権を獲得しています。
 さらなる練習を積み、
良い結果をご報告したいと思います。

南陽TIMES「PTA総会」

2016年5月10日 09時59分

ここ南陽宮内の木々や花々も五月の薫風にそよいでいます。
本校校歌の2番の冒頭で歌われている桜桃の花が咲き誇るこの時期に、PTA総会(5月2日)が開催されました。
生徒会の生活委員会で管理している正門付近のアプローチにあるチューリップも、この日の来校された方々を温かく迎えました。1時間目に大掃除、2時間目は授業参観、その後PTA総会、学年部会、クラス懇談会という日程でした。総会後、先日発生した熊本地震の被災地に対しての募金を呼びかけをおこないました。本校職員の募金と併せて、後日関係団体を通じてみなさまの善意をお届けいたします。

PTA総会

2016年5月3日 10時22分

5月2日(月)平日のお忙しい中、授業参観・PTA総会・体育文化後援会総会・学年PTA総会・クラス懇談会にご出席いただきましてありがとうございました。長時間でお疲れになったかと思いますが、保護者の皆様との情報交換等ができ、大変有意義な機会となりました。アンケートにご記入いただいたことを今後に生かし、また改善策を検討させていただきます。ありがとうございました。

南陽TIMES「正門前の掲示板」

2016年4月28日 14時22分


正門前の掲示板に注目した事のある方はいるでしょうか。

実は、昨年度から雪囲いするまでの期間、アナログの広報発信を正門前の掲示板で行っています。
デジタルのホームページもよいですが、アナログの掲示板もたまにご覧ください。
ホームページにはない情報が書かれているかもしれません。

南陽TIMES 入部式

2016年4月21日 15時51分

4月19日に入部式がありました。
1年生は、仮入部期間を経て、この日から正式にそれぞれ
入部した部の一
員となりました。
高校生活を充実させる上で、部活動の頑張りは必要不可欠。
試合やコンクール等の結果も大切ですが、そこに至る経過(活動を通じて学ぶこと)
はもっともっと大切。
3年間継続した活動の中で自分自身を成長させてください。

南陽TIMES「新入生オリエンテーション」

2016年4月12日 08時53分

4月8日に生徒会主催の「新入生オリエンテーション」が開催されました。
はじめに生徒会から南陽高校の一日を映像で紹介され、

        

その後各部が工夫を凝らした部活動紹介を行いました。

仮入部もこの日から始まり、1年生はどの部活動に入ろうか迷っているようです。

南陽TIMES「新入生代表宣誓」

2016年4月12日 08時21分

入学式での鈴木花さんの新入生代表宣誓を紹介します。

 「今年は雪が少なく、例年よりも早い春を迎えています。各地では色とりどりの花が咲き誇るそんなやわらかな季節となりました。
 本日、私達194名は南陽高等学校に無事入学することができました。これからの高校生活では、期待と少しの不安を胸に自分の未来へと一歩ずつ歩み進めることとなります。
 高校生活3年間で確かな成長を遂げるため、勉学に一生懸命励み、部活動や生徒会活動等にも全力で参加していきたいと思います。また、地域との関わりを大切にし、地域に貢献していきたいと思います。
 私達は南陽高等学校の生徒であることに誇りを持ち、先輩方が築いて下さった伝統を継承し、教育目標である『自修 自律 自助 和敬』を心に刻み、新しいことにも前向きに挑戦し自らの可能性を向上させていくことを、ここに宣誓します。

平成28年4月7日   新入生代表 鈴木 花」

南陽TIMES「4月7日新学期スタートしました。」

2016年4月7日 18時12分

新学期が4月7日にスタートしました。職員室も役割の変更などで、机が移動されました。午前中の校長着任式や新任式、そして始業式が厳かに終了しました。入学式の準備も整い、午後には入学式が挙行され、194名の新入生が決意も新たに南陽高校に入学しました